ミルクを飲まないと安心して職場復帰できませんよね。
ミルクを母乳と混ぜたものから始めてみてはいかがでしょうか?
赤ちゃんは味で判断する場合があります。
水道水の匂いが駄目な場合もあるし、ミルクの味自体が苦手な場合もあります。
色々試してみることが大切です。
また、母乳の味がわかるくらいミルクを薄めに入れたものから始めてみると成功するかもしれません。
あとは、スプーンや哺乳瓶がきちんと使えているかどうか確認してください。
最初のうちはスプーンでちょっとずつでも飲むことができればOKです。
哺乳瓶の場合、ゴムの匂いが駄目な場合があります。
匂いをとって試してみるとかわってくるかもしれません。
少しでも飲んだら、離乳食の前に必ず少量でも飲ませてだんだんと慣れさせることが大切。
ミルクの吸い口も赤ちゃんによって好みがあるので、色々なメーカーを試してみることが大切です。
ママさん友達がいるのならば、相談してみるのが一番効果的です。
また、ミルクの温度によっても好みが変わって来ます。
あげる人によっても変わって来ます。
とにかく色々試してみることが大切。
その際、駄目だった場合メモするなどして、赤ちゃんの好みの傾向をつかむことが大切です。
職場復帰する2ヶ月前程度から、ミルクに挑戦しておいたほうがいいかもしれません。
ミルクを飲めるようになれば、夜もぐっすり赤ちゃんも寝るようになりますよ。